Website Translation
WordPressサイトをグローバル化!英語・中国語・韓国語へ自動翻訳!
「WPPLUSホームページ翻訳サービス」は、Webサイトを多言語化するサービスです。
対象言語は30以上。”越境EC”や“インバウンド対応”など、
目的に合わせたサイトの翻訳をお手伝いいたします。
既存サイトの多言語化はもちろん、新規多言語サイトの制作もおまかせください。

サービスの特徴
- AIによる自動翻訳で
サイト全体を複数言語に翻訳 - AIによる自動翻訳機能を使って、日本語のサイトを丸ごと翻訳し、他言語のサイトを作成します。
新規に投稿したブログの記事も自動で翻訳されるので、タイムリーな情報発信が可能。翻訳にかかっていた日々の手間も大幅に削減できます。

- 英語、中国語、韓国語はもちろん
30以上の言語に対応 - 英語、中国語はもちろん、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、スウェーデン語等、30以上の言語へに対応。インバウンド対応にも最適です。

- 自動翻訳した文章は
ブラウザ上で修正可能 - 自動翻訳した文章は、ブラウザ上で修正することが可能。
誤訳やちょっとしたニュアンスの違いも簡単に修正いただけます。

サービス概要

新規WordPress多言語サイト制作
新規ホームぺージ制作時に、英語や中国語ページといった他言語のぺージも同時に制作いたします。
- 複数言語に対応することを意識したデザインにて制作
- AIによる自動翻訳機能を使ってウェブサイト全体を翻訳
- AI翻訳した文章はブラウザ上で修正修正可能
- オプションで翻訳者・校正者による翻訳校正も可能


既存WordPressサイトの多言語化
既存サイトのデザイン、レイアウトそのままに、
翻訳版の他言語サイトを制作いたします。
- 日本語サイトはそのままで、他言語のページを追加
- AIによる自動翻訳機能を使ってウェブサイト全体を翻訳
- AI翻訳した文章はブラウザ上で修正修正可能
- オプションで翻訳者・校正者による翻訳校正も可能

自動翻訳例
日本語


英語


中国語(簡体字)


日本語


英語


中国語(簡体字)


よくある質問
- どのようなホームページでも多言語化可能ですか
- 本サービスはWordPressで作成されたサイトのみが対象となります。
自社のホームページがWordPressで作成されているか不明の場合も、まずはお気軽にお問い合わせください。弊社内にて調査の上、WordPress利用の有無をご回答いたします。
- 自動翻訳には、どのようなサービス(AI翻訳エンジン)を利用していますか
- 「Google Translate」もしくは「DeepL」を利用して自動翻訳を行います。
- 料金について教えてください
- お客様のホームページの環境、ページ数、対象言語等を踏まえ個別にお見積りをしております。
お見積りは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
- 導入にはどの程度の期間が必要ですか
- ■新規ホームページの制作
小規模サイト(5ぺージ以内)の場合2か月程度、大規模サイトの場合は3か月以上とお考えください。
■既存ホームページへの多言語化
小規模サイト(5ぺージ以内)であれば通常2~4週間、それ以上の規模のサイトでは2か月以上とお考えください。
- 既存サイトを多言語化する際、サイトの停止期間が発生しますか
- 通常の作業では、サイトの停止等は発生しませんのでご安心ください。
Contact
お問い合わせ
- WordPressのお悩みを
WPPLUSが解決いたします! - ウェブサイトの制作から、保守・運用、セキュリティ対策まで、皆様が抱えるWordPressに関するお悩みを解決いたします。
まずは、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。